さて、約10ヶ月振りのblog再開となります。以前は、アメーバさんでしたが 今度は、seesaaさんでお世話になる事としました。
元々同時進行というか、自分のモチベーションを分散させる事が出来ないという不器用な
部分があるものですから、写真が楽しくなってからというものblogの更新が困難になり・・
というよりも楽器からしばらく離れると思いましたもので前回のblogは、閉鎖としました。
現在も写真が楽しく、日々楽しく過ごしております。
しかし、ここにきてバンド活動の再開という話を頂いたのと 自分の中でもそろそろ音楽に
触れても大丈夫だという気持ちになれましたのでblogも再開しようと思いました。
写真を撮るにあたり、やはり機材関係での出費というものも出てきましたし・・
何より傍にギター関係の機材があるという事が自分の中での逃避にもなりかねないという
意味からも以前のblog閉鎖以降に楽器関係の機材を売却/レンタルという形でほとんどの
機材を手放しました。
という事で音楽カテゴリーのblogとしてのリスタートは、機材関係においても0からのスタート
となります。
以前の愛器であった70R(Vanzandt)やアンプやペダル達は、どこかで誰かに愛されて
いれば、良いなぁっと思います。
そして、現在手元にあるギターは、一本だけです。
前のblogの後半で完成したJBという名前をつけたテレキャスターカスタムです。
このギターも実は、レンタルしておりましたが・・・何故か勝手に売却されていたというw
たまたま、バンドのお話を頂いた時にデジマートを見ておりましたら偶然発見www
レンタルした相手には、連絡が取れず未だに音信不通であります。
しかし、なんとかデジマートで発見後にギターだけは、押さえる事に成功しまして手元にあります。
久しぶりに弾くギターというものは、やはり楽しいですが・・・
やはり弾かないでいた時間というものは、残酷にもプレイに出るわけでw
その辺に関しましても、リスタートといったところです。
また、ぼちぼち更新していくつもりですのでお時間のある時にでもお立ち寄りください。
すでに水面下では、色々と動き出していたりもしますしね♪
posted by renkin69 at 22:42| 東京 ☀|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
その他
|

|